オーバーロール

ヲタクと和食

いらっしゃいませ!

ヲタ飯屋です!!

 

オーバーロード4期見る為に1期から見直していたら8月が始まっていてびっくりしました。

突然ですが、普段の食卓にもう一品!

そんな時に大活躍するのは卵だけで作れる卵巻きです。

ただ、その可能性は無限大です。

軽く塩胡椒で味付けしたプレーンの卵巻きも良いのですが、

大根おろしを添えたりしても簡単にランクアップ出来る

甘酢あんかけをかけて、なんちゃってカニ玉風(蟹無し)

ケチャップかけてオムレツ風

等など…

汎用性、コスト、栄養価に優れた最強料理の1つです。

今回は卵巻きについてお話させて頂きます!

僕が卵巻きを最強と呼ばせて頂いている理由

プロノ・トリガー

↑こちらに詳しく書いてありますので、よろしければ合わせて読んでみて下さい!

 

卵巻きを全ての基礎として

和風合わせ出汁に味付けした物を入れて出汁巻き。

中に具材を入れてオムレツ。

コンビニでも買える蟹の缶詰を卵に入れてフライパンで焼き、餡を掛ければカニ玉。

自由です。

自由過ぎて選択肢が膨大にありますので、僕の経験談でお話させて頂くのは、和食時代のおせち料理の中に入れていた鰻の入った出汁巻きの「鰻巻き(うまき)」についてです。

僕の以前いたお店では、

年末の数日間、お店の営業を休んでテイクアウト、配達、配送と地元から全国まで予約が入るおせち料理の重箱を作る仕事がありました。

昆布巻、数の子、伊達巻…

お店で作った料理達をカット、詰め込みをしたものを会場を借りて詰め込み、冷蔵をする一大イベントです。

紅白蒲鉾など発注した物もあれば、煮物等は腐らないように水を使った出汁では無く「酒」をメインに味付けをした完全に腐敗防止をしてある手作りの料理もあります。

その内の一品が鰻巻きでして、これが最難関。

卵に出汁の代わりに煮切った酒をベースにした甘い出汁を使う事によりめちゃめちゃ焦げやすいんです。

中には高級な鰻が入っているので失敗は許されない事に加えて、焦げたら断面が茶色くなるのでお客様にお出し出来ないんです。

しかも10年在籍していた中で多少の上下はありますが、800本は巻くのが平均値でした。

それだけ巻くと腱鞘炎(けんしょうえん)になって手首がイカれて腕も上がらなくなります。

そんな大変な仕事を忙しくて目が回りそうな師走の時分に誰もやりたがらない…つまり僕が引き受ける事になります。

家庭用の卵巻きの巻鍋(まきなべ)とは違い返しが無く、鉄製の重たい物だった事もあり、最初の30本位までは何とかなりそうな雰囲気がありますが、蓄積されたダメージに逃れる術は無く…

料理人の人数が限られている事もありますが、巻鍋が2つしか無いので僕と大先輩のお爺さんと2人で巻くのですがそこは達人。

絶対にミスしないし、巻き終えた鰻巻きを巻いて形を整える巻きすという道具を使うまでもなく真四角に巻くヤバイ人なんです。

      「巻きす」ってこんなのです。

…と僕。

ようやくお客様に提供出来る出汁巻きを作れるようになったばかりの僕にとてつもない試練が与えられました。

まずはその焦げ易さに巻けるようになったプライドを破壊され、失敗すると鰻が消費されるというプレッシャーにビビり、巻けば巻くほど腕がイカれてしまう状況の僕。

すぐ隣で

「何やってんだ!!」

と怒鳴られるわ、昔のミスを掘り返されるわ…散々でした。(笑)

失敗してるんですから当然ですけどね。

ですが、アニメや漫画で敵に追い詰められ、絶体絶命のピンチにスキルや能力が開花するアツい展開ありますよね?

僕、あれ経験しました。(笑)

手首が持っていかれ、気力、体力共に長時間の戦いの中で限界を迎えた僕。

1日では巻き終わらないので、次の日また全ての時間を鰻巻きに使います。

ちなみに巻いた後冷蔵する事により、味が馴染んでより美味しくなるので作り置きにも卵巻きは使えるので是非ヲタ飯を!

話を戻してズタボロになった僕は朝イチで鰻巻きを始めます。

手首は痛くて使い物にならなかったので、腕を固定、巻鍋を振る際の最低限の動きだけをし、降った時の勢いと地球の重力を使って卵を巻くと全く痛みは無く、無駄な力を使わない事により卵に負担もかからない。

結果、綺麗な鰻巻きがスピーディーに出来るようになったのです!

そう、出汁巻きは一人で作るものではなく地球と作る事によりストレスフリーになるのです!

…何言っているんだろうか。

自分でも不思議なんですが、そのコツを身に付けた僕は達人と競争出来るまでに覚醒し、最終的に巻いた本数は僕の方が多くなったのです。

それ以降、そのスキルのお陰で出汁巻きを作る時に疲れるという事が無くなりました。

皆さんも出汁巻きを100本巻く時は是非参考になさって下さい!

ちなみにこの巻鍋の使い方は先端を上げて奥から手前に卵を巻いていくスタイルが多いのですが、「京巻き(きょうまき)」と言って京都では手前から奥に転がすように巻いていくスタイルがあります。

京都から来た職人さんが、必死に覚えた方法と違う巻き方をした時は遊んでるのかと思った程です。(笑)

あとお店によるのですが、関東は出汁と砂糖等で甘く味付け、関西は出汁に塩、醤油等で甘くしないというのが特徴です。

突き詰めていけば職人技になるんですが、家庭でそんな本格的な物は必ずしも求められる物ではありません。

焦げても何を入れても何を掛けても美味しい、材料の応用が効くし卵だけでも成立する。

そんな便利な卵巻き。

焼き立てのふわふわな状態でなければ美味しく無い事はありません。

味が馴染んだものを売るため、前日に巻いた物しか売らない出汁巻き専門店も存在するように、巻いておけば明日のおかずや弁当の材料として大活躍します。

そう4日も5日も持つ事はありませんが、逆に言えばそれだけ冷蔵されていても管理されていれば問題ない保存食にもなります。

オーバーロール(巻き過ぎ)しても問題ありませんので、いざ作るときは余計目に巻いても良いかもしれませんね!

腕の関節を持ち上げる感覚で、手首を使わないようにすれば100本巻けますよ!

 

あとテレビでありがちな

最初はくちゃくちゃでも巻いていけば良い

という嘘情報なのですが、綺麗に巻きたければ一番最初の芯に当たる部分…つまり第一回目の巻いた第一層、第二層を綺麗に巻くと、後は勝手に美しく仕上がります。

最後良ければ…では無く最初良ければとお考え下さい。

鰻巻きの達人…尊敬する至高の御方が言っていましたし、その横で覚醒した僕もそれを意識する事によってコツを掴んだのも確かです。

後は卵を投入した時に気泡が少し焼き出されて来るのですが、それはお箸等で綺麗に潰しましょう。

その気泡があると断面のマダラに繋がります。

仕上げに火を弱めて巻鍋を少し斜めにして手前に玉子を寄せ、お箸で上から軽く押し付けてあげると形が焼き整えられます。

これを一周すると綺麗な形になりますので是非チャレンジしてみて下さい!

 

出汁巻きは市販の濃縮タイプの白出汁を適度に伸ばしたものを卵3個に対して90ccで大体のお店の割合になります。

かなり柔らかいので慣れない内は出汁の量を減らしてみた方が良いかもしれませんね!

 

料理は難しくありません。

「ついでに」、「一緒に」、「整理のつもり」で冷蔵庫のヤバめな食材も卵で巻いてしまえば捨てるなんていう愚かな行為の贖罪になるでしょう!!

 

 

 

 

ってね。

 

さて、世界中で食べられる卵料理。

その中でもベーシックでありベストでもある卵巻き…海外ではオムレツ。

「もったいない」が世界共通語になった現在。

安価で手に入り、誰でも大好きな卵巻きをあなたのレパートリーに入れておけば、世界中の誰が来ても「オモテナシ」出来ます!

卵巻きを一つの料理として捉えず、大きいジャンルで「卵巻き」と考えていけば固定概念に囚われずに応用の聞く最強料理、あなたの味方になります!

 

捨てなければ死なない

そんな死の支配者…台所のオーバーロードになりましょう!

 

ヲタ飯あれ!!

 

こちらも合わせて読んでみて下さい!

料理人として伝えたい事

楽しいお食事を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました